Sometime Somewhere...Just my feeling
感じるがままに残した写真、思い・・・
こんばんは
トップ画像は雄大でいいですね。
私はここのアジサイは雨の日しか行ったことがないので、
「へぇ、こうなっているんだ」と思いました。
お天気のいい日のアジサイも格別ですね。
ZEISS #G5I2Jj2c | URL
2015/07/20 22:28 | edit
おはようございます!
お日様の陽射しがきつそうでアジサイも可哀想ですね~
番号がトップとラストだけあっているんですね。^^;
それにしてもすごい景色なんですね。
俯瞰するとおもしろいです。
fairy ring #0/9lwY.w | URL
2015/07/21 08:34 | edit
まあ、こんなすてきな画を眠らせておられたのですね。
日の目を見てよかったです。
どれもこれも、私には決して真似の出来ない画ばかりです。
みんなみんなすばらしいです。
特に好きなのは1,2,4,8,9,11,です。
asitano_kaze #- | URL
2015/07/21 20:27 | edit
ZEISSさん
せっかくの山ですので周りの景色も取り入れるようにしてみました(^^)
この日はもう汗だくで・・・
もうちょっと緩やかな晴天であれば良いのですが(笑)
しーたけ #- | URL
2015/07/21 21:42 | edit
fairy ring さん
ご指摘ありありがとうございます
さっそくNo.振り直しました
ここのところ残業やら介護でなかなか時間が取れず久しぶりに更新したのですがやはり疲れているのだと思います
ここは山いっぱいに紫陽花が咲きます
栃木に大平山がありそこの紫陽花も有名ですがそれとはまた違いますね
私が行ったときはもう終焉に近づいていましたので来年はもうちょっと良いタイミングでいきたいものです
しーたけ #- | URL
2015/07/21 21:46 | edit
asitano_kaze さん
実は先月から仕事を開始したのですがどうにも忙しくておまけに親の介護もありまして、撮りためたのは少ないのですがなかなか更新できずにいました
1,2,4,8,9,11ですか?
ありがとうございます
もうちょっと陽射しが弱ければと思うのですが本当に難しいです
しーたけ #- | URL
2015/07/21 21:50 | edit
しーたけさん、こんばんは〜♪
晴天は良いですが紫陽花には辛そうですね。
でもしーたけさんのように風景も取り入れた紫陽花もなかなか素敵です。
梅雨明けして猛暑が続きそうになって来ましたが、
熱中症にならないようご留意下さいね。
tanuki_oyaji #- | URL
2015/07/22 20:23 | edit
こんばんは。。
絶景ですね~ すばらしい。。
でも、10番が いいですね。 あはは!
ふくやぎ #sSHoJftA | URL
2015/07/22 22:10 | edit
こんにちは。
今年は急に気温が上がったので花は痛みやすいかも知れません。
紫陽花も少し早かったですね。
熊谷のうちわ祭りに行けませんでした。
シゲ #.zNWIalM | URL
2015/07/24 13:48 | edit
アジサイ
天気に恵まれ良かったですねって書いていいのか
わかりませんが、サンサンと照りつける太陽とアジサイが
画になる様な、ならない様な感じ。・・・すいませんm(__)m
だって、しっとり感がお似合いの花ですからね。
tomo #LkZag.iM | URL
2015/07/25 15:11 | edit
tanuki_oyaji さん
いやぁ 今年の夏も暑いですよね(笑)
8月はちょっと活動を減らさないと体が持ちそうにありません(^^;
熱中症本当に気をつけないと行けませんね
一応水分は少しずつ補給しています(^^)
しーたけ #- | URL
2015/07/26 22:12 | edit
ふくやぎさん
10ですか
ありがとうございます(^^)
やっぱりアップの方が自分は向いているのかな(^^;
しーたけ #- | URL
2015/07/26 22:15 | edit
シゲさん
今年は気温の変化が激しくて花も大変だと思います
うちわ祭り、私もパスしました
来年は行けたら行こうかと思うのですが平日ですね
しーたけ #- | URL
2015/07/26 22:17 | edit
tomoさん
いえいえ私もそう思います
紫陽花はしっとりとした環境で撮りたいですよね
この日は陽射し強すぎです
トラックバックURL
→http://shitake2.blog63.fc2.com/tb.php/1072-ebb54f81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |