Sometime Somewhere...Just my feeling
感じるがままに残した写真、思い・・・
しーたけさん、こんばんは~♪
洒落たレストラン、実に美味しそうなメニューが並んでいるではありませんか。
我が家もゆとりこそありませんがたまには少しぐらい贅沢をしたいと思いますが精々笊蕎麦に天麩羅を付ける程度です(笑)
tanuki_oyaji #- | URL
2011/09/07 22:28 | edit
秋になって セセリちゃんをよく見かけるようになりましたね。
地味なチョウさんですが カラフルなお花のレストランでは 案外目立ちますね~
サマーピアス(アスクレアピス) 好きなガガイモ科のお花です。
余裕ね~
私もないです。心のゆとりだけは持ち続けていたいと思ってはいますが・・・
fairy ring #0/9lwY.w | URL
2011/09/08 08:22 | edit
tanuki_oyajiさん
天ぷらですか(^^)
私だったらマイタケや旬の野菜天ぷらまででしょうか(^^;
もう少し蝶達に出会いたかったのですがこの後買い物に行かなければならず急いで帰りました
全く余裕ありません(^^;
しーたけ #- | URL
2011/09/08 20:32 | edit
fairy ringさん
確かにセセリちゃん、ジミですよね
花が華やかだけに余計そう感じるかも(^^;
欲しい物はたくさんありますがお金も心も余裕ありません(笑)
ただ最近食事くらいはたまに美味しいところで食べたいなと思うようになりました
しーたけ #- | URL
2011/09/08 20:39 | edit
虫君たちのレストラン、いいですねぇ。
2枚目のアリンコ、可愛いですねぇ。
3枚目のイチモンジセセリ、とても上品な顔つきに見えます。
ラストはとりどりの花ですね。
こんな花を見ていると、心も穏やかにるのですが。
asitano_kaze #QfVI8dBA | URL
2011/09/09 14:34 | edit
asitano_kazeさん
そうなんです。虫たちのレストラン。
ミシュランならぬムシランなんて洒落っ気たっぷりなのもいいかなと思いました(^^)
2,3意外にももう少し昆虫が撮れれば良かったのですが。
カラフルな花は見ているだけで心和みますね(^^)
しーたけ #- | URL
2011/09/09 21:16 | edit
こんばんは。楽しい公園ですね!
お洒落です。
私もバブルの頃はアクセサリーなど買ってもらえたんですが(笑)これが普通だと思っていましたーー;)
大体バブルという言葉は崩壊した時に覚えましたよ。
今は余裕ないですね。
老後の心配や親のことなども考えるようになりました。
あっ母に金(きん)がないか聞いてみよう(笑)
金歯はあったような(爆)
心の余裕は持ちたいですね。
ミンゴ #TDIJUpbA | URL
2011/09/09 21:18 | edit
ミンゴさん
バブルの時期は良かったですね(笑)
うちは2000年前半まではそれでも残業がそこそこつけられましたし(仕事はちゃんとしてましたよ)家族手当もあったのですが今はなくなりましたし、残業も基本的に0ですからね。仕事はそれじゃ終わらないのですが会社に言わせると効率を上げないからだとのことです(--;
恐らく年間で150万近いダウンです(T_T)
まぁ仕方ないのでちょっと他で稼いでいますけど。
ちょっとは心にゆとりを持たないと何事も駄目ですね
しーたけ #- | URL
2011/09/09 21:44 | edit
こんにちは!
洒落たレストラン、そうですね!!
虫たちにしてみたら、季節限定の高級和洋食&食べ放題
ってところでしょうか(笑)
景気なかなか良くなりませんね。
うちの会社は、相変わらず残業は多いですが残業代なんて貰えるわけでもなく、
賃金報酬体系の見直しとやらで、体の良い賃金カット進んでます。
心にゆとりを持って、前向きに行きたいものですが。。。忍忍!!
ロバート #y6avqIgs | URL
2011/09/10 10:13 | edit
ロバートさん
虫たちにすれば高級レストランでしょうね(^^)
デザートにベリーもあります
最近は残業代をけちる?ため裁量労働制にしている会社も増えてきたと聞いています
でもそれって会社側と労働者側がかなりの信頼関係が無いと破綻しますよね
会社はどんどん仕事増やしてもこれくらいは当然なんて言ってきますから・・・
お互い体は壊さないようにしないといけませんね(^^)
トラックバックURL
→http://shitake2.blog63.fc2.com/tb.php/478-00e4adfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |