Sometime Somewhere...Just my feeling
感じるがままに残した写真、思い・・・
« 紅葉の秩父路 ー中津峡ー
小菊の里へ »
美しいですね~
このくらいの紅葉 本当に素敵です。
どちらかというと ラクウショウの方が好きですが メタセコイヤの紅葉もなかなかですね。
都内も紅葉が始まっていますが まだまだ本格的にはなっていません。イチョウは青いままです。
fairy ring #0/9lwY.w | URL
2012/11/17 09:37 | edit
近所の石神井公園や光が丘公園にはメタセコイヤの大木がたくさんあります。
最近全然行けてないですが…
逆光でみるとホントにきれいですよね(*^_^*)
緑がちょっと残ってる感じもステキですね♪
fuul #t50BOgd. | URL
2012/11/17 12:54 | edit
メタセコイヤというですね。
おそらく見たことはあると思うのですが^^;
グラデーションといいますか緑と黄色の色づきがいいです。凄く綺麗。
よいものを拝見しました。
ひでじー #2DdjN05. | URL
2012/11/17 15:50 | edit
ずっと以前、しーたけさんのメタセコイアの紅葉を見せていただき、以来、好きになりました。
何度か撮りましたが、どうもうまく撮れずにいます。
きっとしーたけさんのメタセコイアのイメージが強すぎるからではないかと思っています。
トップ、すてきですねぇ。
2,3,6,7,8,みんな惚れ惚れします。
今度、機会があったら挑戦してみたいです。
asitano_kaze #- | URL
2012/11/17 16:06 | edit
しーたけさん、こんばんは〜♪
もうこんなに黄色くなってきましたか。
黄金色に染まったメタセコイヤが輝く季節になりますね〜
少し緑が残っているのも良い感じですね。
tanuki_oyaji #- | URL
2012/11/17 19:05 | edit
近所で見かけるようになりましたね。
光の方向で赤銅色に見えたり黄色く見えたり。
メタセコイヤも忙しい。(笑)
少し緑が入るとアクセントになるのか、私も好きです。
日本の紅葉は色とりどりですが、外国の紅葉は同じ木が一か所に集まるので全部赤とか黄色になるそうです。
日本に生まれて良かったと思う瞬間かな。
ふん転菓子 #8dPXJWyU | URL
2012/11/18 09:45 | edit
fairy ringさん
ラクウショウもいいですね(^^)
私は毎年同じ木、このメタセコイヤを撮っています
銀杏はだいぶ良い感じになってきましたよ
秋がどんどん深まってきています(^^)
しーたけ #- | URL
2012/11/18 20:36 | edit
fuulさん
そうですね。私はちょっと緑が残っているくらいのが好きですね(^^)
紅葉は逆光でも順光でもそれぞれ味が出ますよ(^^)
今日も紅葉たくさん撮ってきました(笑)
しーたけ #- | URL
2012/11/18 20:38 | edit
ひでじーさん
結構、公園などにありますよ(^^)
完全に紅葉するよりこのくらいの方が好きで毎年楽しみにしています
こうやって秋を感じていくのもいいかなと思います(^^)
しーたけ #- | URL
2012/11/18 20:40 | edit
asitano_kazeさん
ありがとうございます!
この木に注目するようになったのはデジカメを持って散歩するようになってからですね
カメラを持って歩くと新しい発見があります(^^)
しーたけ #- | URL
2012/11/18 20:43 | edit
tanuki_oyajiさん
夕方ちょっと日が傾いたときの黄金色に輝くメタセコイヤもいいですね(^^)
これは秩父で撮ったものですが今度は森林公園で再チャレンジしてみようかな(^^)
紅葉って一年の集大成って感じで輝いていますよね
しーたけ #- | URL
2012/11/18 20:46 | edit
ふん転菓子さん
なるほど確かに色とりどりのほうが綺麗な感じがしますよね
春先は色々な花が顔を出して綺麗ですがそれとはまた別な彩りがあり紅葉シーズンも結構すきです
冬は白鳥とイルミになっちゃいそうですが四季を通じて被写体がある日本っていいですよね
トラックバックURL
→http://shitake2.blog63.fc2.com/tb.php/751-fa4d1647
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |