Sometime Somewhere...Just my feeling
感じるがままに残した写真、思い・・・
おはようございます!
ソバ畑 圧巻です~
遠くに山を抱いたり 町の様子が見えたり 太陽があったり しべの美しいマクロ撮りが合ったりと楽しませていただきました。
お写真を拝見していて 新蕎麦が食べたくなってしまいました~
pole pole #0/9lwY.w | URL
2014/09/28 08:44 | edit
青い空に白い蕎麦の花、いいですね~
近くにこういうところがあってうらやましいです。
望遠に広角にマクロと様々なレンズでいい表情撮られてますよね!
撮り方も前ボケありパンフォーカスありですごい!
fuul #t50BOgd. | URL
2014/09/28 09:57 | edit
そば畑きれいですね。
ご近所でも栽培してますが
これ程はありません。
また、いろんな構図で撮影されていますね。
参考にさせて頂きます。
#- | URL
2014/09/28 10:57 | edit
しーたけさん、こんばんは〜♪
見事な蕎麦畑が広がっていますね。
白い花だから青空がやっぱり良いですね。
赤城山を背景にした絵が気に入ってます。
tanuki_oyaji #- | URL
2014/09/28 19:13 | edit
おお、すごいすごい。この広角撮り、見事です。
蕎麦の白と空の青。爽やかな秋の空気感がただよっています。
3,フィッシュアイですか。逆光撮り、さすがですね。
4,9、この暈けの感じがたまりませんねぇ。蕎麦の赤が効いてます。
ラスト、独特の風情があってこれまたすてきです。
asitano_kaze #- | URL
2014/09/28 21:12 | edit
pole poleさん
ここはちょっとした高台にあり下に前橋や渋川の街、更には赤城山を見ることができます。その反対側は榛名山方面で水沢山です
お蕎麦美味しいですよね(^^)
しーたけ #- | URL
2014/09/28 21:42 | edit
fuulさん
まぁ車で1時間ちょいかかるのですが(^^;
それでも道がだいぶ整備されているので気持ちの良いドライブとなります。ここにくるといろいろなレンズを試したくなります(^^)
しーたけ #- | URL
2014/09/28 21:48 | edit
2014/09/28 10:57 さん
はじめましてでしょうか?
蕎麦畑白い花が広がると綺麗ですよね(^^)
ここは撮る方向によって景色も異なりますし広角や望遠によっても違う表情を見せてくれるので好きな場所の一つです
しーたけ #- | URL
2014/09/28 21:52 | edit
tanuki_oyajiさん
ここは比較的広く白い花が広がりますのでやはり青空がいいですよね!
いつもは朝撮りに行くのですがこの日は晴れるのを確認してから早お昼を食べて出かけてきました(^^)
赤城方面はちょうど順光になってPLが効いてくれました
しーたけ #- | URL
2014/09/28 22:01 | edit
asitano_kazeさん
ここに来るとついつい広角をメインで使いたくなります
4,9はともに100mmマクロです
ちょっとの風にもゆらゆらでかなり待ちました(笑)
ラストは変に広角、望遠に偏らず山と蕎麦のバランスを自分なりに考えてみました
しーたけ #- | URL
2014/09/28 22:10 | edit
こんばんは
これは素晴らしい!
私も先日、家族旅行で那須烏山周辺を走っていたとき、広大な蕎麦畑を見ました。
車を止める場所もなく、家族もいましたから断念しましたが・・・
こういった広大な景色を見ていると心が洗われるような気がします。
特に精神的に厳しいときは余計にそう感じられます。
とにかく大らかな心を持ち続けたいですね。
極楽蜻蛉 #G5I2Jj2c | URL
2014/09/29 00:08 | edit
凄い
こんばんは。
行幸田の蕎麦畑がまだ健在なんですね。
昨年ですかロケハンに行ってガッカリした
記憶があり以後パスでした。
そば畑の耕地面積がこんなに広かったかなー?
やっぱり、カメラマンが凄腕なんですね。\(^^)/
ホント、これは驚き!赤城や榛名そして高崎や前橋の
街並みまでが入り画になりますね。
tomo #LkZag.iM | URL
2014/09/30 19:32 | edit
3番を拝見しますと、やはりフィッシュアイや超広角が欲しくなりますね。
だれかくれないかな、ニコンFマウントのやつ。
ふくやぎ #sSHoJftA | URL
2014/10/01 23:18 | edit
こんばんは。
見事な蕎麦畑ですね。今年の新蕎麦も美味しいでしょうね!
シゲ #.zNWIalM | URL
2014/10/04 19:54 | edit
極楽蜻蛉さん
ここは車止められますよ(^^)
太陽光発電の施設ができてしまいちょっと狭くなりましたがそれでもアングルをうまく使えばなんとかなります(^^)
さきほどメールしましたが精神的には辛いです(笑)
ただまぁ変なところに行ってもしかたないので気分を切り替えます
しーたけ #- | URL
2014/10/06 21:00 | edit
tomoさん
アングルを考えると結構広い感じに撮れますよ(笑)
さすがに畑の中には入れませんけど、農道というのでしょうか?畑の中の道を奥の方に入っていって斜めに広角で撮ると結構広い感じで撮ることができます(^^)
ここは榛名や赤城、街並みなどを絡めることができるのでお気に入りの場所のひとつです(^^)
しーたけ #- | URL
2014/10/06 21:04 | edit
ふくやぎさん
魚眼もあると面白い絵が撮れます(^^)
覚えていらっしゃるかわかりませんがこの魚眼、山に紫陽花を撮りに行ったときコロコロ転がって行ってしまった魚眼です(笑)
一応問題なく動いてくれます(^^)
しーたけ #- | URL
2014/10/06 21:07 | edit
シゲさん
渋川の高台にある蕎麦畑ですがお気に入りの場所の一つです
ここは見晴らしが良く気持ちの良い場所です
そうですね。新蕎麦の季節ですからどこか蕎麦を食べてこようかと思っています
トラックバックURL
→http://shitake2.blog63.fc2.com/tb.php/967-e256e965
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |